写真藁草履完成 わら細工の家(わらざいくのいえ)
対象年齢(たいしょうねんれい) 小学生以下(しょうがくせいいか)大人(おとな)(かた)付添(つきそい)必要(ひつよう)です)〜大人(おとな)まで
体験内容(たいけんないよう) わらぞうりやわらじなどの体験(たいけん)ができます。わらで(つく)ったしめ(なわ)雪靴(ゆきぐつ)などを、展示(てんじ)即売(そくばい)しています。 
所要時間(しょようじかん):1時間(じかん) 料金(りょうきん):1000(えん)
定休日(ていきゅうび) 木曜日(もくようび)
電話番号(でんわばんごう) 0278-64-1053
*説明(せつめい)*
(みせ)(おとず)れる外国人(がいこくじん)中国(ちゅうごく)、アメリカ(じん)(おお)い。
興味(きょうみ)のあるお土産(みやげ)は、藁草履(わらぞうり)布草履(ぬのぞうり)藁製亀(わらせいかめ)など。
藁草履(わらぞうり)の説明 まずは草履(ぞうり)固定(こてい)し、のめしという木製(もくせい)器具(きぐ)使(つか)い、途中(とちゅう)まで()んである草履(ぞうり)(さき)部分(ぶぶん)(なが)(ひも)がついているので、それをのめしに()()けてから()(はじ)める。(わら)(たば)霧吹(きりふ)きをかけ(やわ)らかく(あつか)(やさ)くする。わらを3(ぼん)ほど()草履(ぞうり)左右(さゆう)交互(こうご)(とお)してゆく。()んでいると()めすぎて草履(ぞうり)(はば)(せま)くなるので、それを(ふせ)ぐために(ゆび)()()()みながら()むと(ちぢみ)(ふせ)げる。おずしという(たけ)でできた20センチくらいの(はり)のような(ぼう)使(つか)い、鼻緒(はなお)(とお)していきます。鼻緒(はなお)(とお)したらかかとの部分(ぶぶん)(しぼ)り、裏側(うらがわ)余分(よぶん)(わら)をハサミでカットして終了(しゅうりょう)です。
カットする(さい)(みじか)()りすぎると強度(きょうど)(よわ)くなるので注意(ちゅうい)する。

写真わら細工の家入り口 写真わら細工制作中
日本語(にほんご) 多言語(たげんご) 使用例(しようれい)説明(せつめい)
藁草履(わらぞうり) (わら)でできた履物(はきもの)
固定(こてい) (うご)かないようにすること
のめし (わら)()()ける道具(どうぐ)
霧吹(きりふ) 液体(えきたい)霧状(きりじょう)にして()きかけること
() (たが)(ちが)いに()()わせて(かたち)(つく)
おずし 鼻緒(はなお)をつける道具(どうぐ)
鼻緒(はなお) 履物(はきもの)()(ゆび)ではさむ部分(ぶぶん)
裏側(うらがわ) (うら)部分(ぶぶん)
強度(きょうど) (つよ)
()(はじ)
交互(こうご) ()わる()わるすること。(たが)(ちが)いになること