日本語 |
多言語 |
使用例・説明 |
カッター |
|
モノを切ったり削ったりする道具 |
模様 |
|
装飾として施す種々の絵や形・ものの表面に現れた図形 |
部分 |
|
全体をいくつかに分けたものの一つ |
抜く |
|
中にはいっているもの、はまっているもの、刺さっているものを引っ張って取る |
型紙 |
|
製図して切り取った紙。パターン |
金剛砂 |
|
不純物の多い砂質のコランダム、または、ざくろ石を粉末にしたもの。研磨剤に用いる |
吹き付ける |
|
液体などを吹いて霧状にして付着させる |
ガラス |
|
液体を溶融状態から冷却したとき、結晶せずに固化し、原子の配列が液体に似た不規則な状態になっている |
透明 |
|
すきとおって向こうがよく見えること |
濁らせる |
|
液体・気体などに他の物質がまじりこんで透明でなくなる |
絵 |
|
物事や情景を、色・線・形などによって、平面上に写し表したもの |
水洗い |
|
水で洗う |
曇ガラス |
|
表面に細かい傷をつけて不透明にした板ガラス。すりガラス。 |